工事の進行状況 [HOUSE]
bros兄です。
CCF styleのある家。進行中の状況。
第三者検査機関の検査を終え、サッシ取りつけ中です。
約23畳の大きなLDK空間です。
サッシは当社おなじみのYKKAP 330 最上位グレードの樹脂サッシです。
引き違い窓の戸先錠がラッチ式でして、発売当初から問題が出ると言いつづけてたんですが・・
案の定なんです。。。日射のあたり方などで夏冬の伸縮があり、錠がかかりにくくなります。。
注意マニュアルも出てますが・・・大工さんに細心の注意を払って施工してもらうほかありません。
クレセント錠仕様を追加するか・・・もしくは改善して欲しいものです。。
CCFのチャンバボックス(冷暖房の風を送る箱です)もスタンバイOKです。
箱の中の構造に一工夫など一部仕様変更でより良い仕様になってます。
もうじき二次ホウ酸処理の実施です。
仕様などの打ち合わせも大体終えて、現在は
リビングTV台などの造作工事の検討段階です。
コメント 0